だめだめ沢オヤジ

渓流釣りから沢登り、さらに岩登りまで・・・が、何をやってもC級なオヤジ

閣下の誕生式典

ここ数日まともに寝られないハードスケジュール。
 
            ようやく昨日の朝、納品が終わって午後には一段落。
 
そんな昨日は閣下の生誕記念日。
  ここ数年赤ワインを差し上げているので、
               仮眠を取らずに夕方の混雑を覚悟して『そごう大宮店』に。
 
 
でも、すんなりとBIGカメラの上にそそり立つパーキングビルに侵入成功。
         でも、グルグルグルグルと回って9階部分・・・orz。
 
 
 
さて、まずはB1の食料品売り場へ。
 
1Fでは化粧品売り場のお姉さんがパンフレットを配っている。
その前を通ったのに何故かシカトされる・・・今日はスッピンだったからか...な?
 
 
失意の中、エスカレーターで下ってB1の酒売り場。 
 
非常に混雑しているので、店員さんを呼ばずに説明書きを参考におフランスの赤ワインを。
  三つ星レストランで人気だとか言う説明書き。
   あまり馴染みの無い価格のワイン。
 
ここで財布を見ると、札束を車の中に置いてきてしまったことに...
    野口さん二人では太刀打ちできない。 
        値切り交渉をしても勝ち目は無さそう。

  一瞬取りに戻ろうかと思ったが、高層駐車場までの往復時間を考えて却下。
  ATMに行くのも面倒なので、久~しぶりにクレジットカードを使用してお会計。
 『最近はサインもいらんずら~ぁ』、と暫し感心。
 
お次は娘から提案されたナンバーキャンドル。
         探して探してゲットしてから再び駐車場。
 
グルグル下ると6階から出車渋滞で、脱出がまた一苦労。
 

でもって夜。
超近所の赤ちゃん大好きな娘の友達がやって来たので、一緒にバースディ。
  突然、合唱に参加を余儀なくされて困惑気味w
 
イメージ 1

庄内から送られてきた小さなチーズケーキに差して・・・軽く一息でしたが。 鼻息だったのかもw

他にはこれとて誕生日らしいことも無く、ワインを差し上げて無事終了。
イメージ 2

ヘトヘトなオジサンは、お許しを頂いて10時には休ませて頂きました~ハイ
 
 
 
今日はのんびりと、お仕事しながら、ブログをやりながら、Hサイトを見ながら、○○しながら...