だめだめ沢オヤジ

渓流釣りから沢登り、さらに岩登りまで・・・が、何をやってもC級なオヤジ

二年ぶりの長野へ


イメージ 1



高校をどうにか卒業して早44年?・・・ひょっとして歳が判る?まさかね~

担任も歳なので2年ごとに行われている同級会。 
                     劣等生代表は万全を期して馳せ参じなければなりません!キリッ


折しも山の日。 新幹線の指定は混んでいて、13時開始のところ10時に長野駅

3時間、特にすることも無いので、善男は善光寺詣でに。

行きは登りなのでバスに飛び乗り、Suicaをピッ!・・・のはずが反応なし。
どうやら専用カードのみらしい...。 ダメじゃん川中島バス! 
                             と、LINEで娘に愚痴っ

ここ何年かで、この表参道もすっかりと様変わり。
     ん?長野オリンピックで改装されたのか?・・・すると20年近くなる。

と思いながら「善光寺大門」のバス停に。
このバス停前に金華堂という本屋さんが有ったのに、今はそば屋さん。
高校の頃はこのあたりはチャリ通のルートで、良く立ち寄っていたのでちょっと寂しく思いながら石畳を善光寺に向かってトボトボ。。。
イメージ 3

一生に一度は善光寺・・・でも珍しくも無い風景なのでずんずんと本堂まで。
イメージ 2


2年前のご開帳ではお参りしなかったので、「totoBIGが当たりますように」とささやかなお願いをして本堂を後に。

この時点でもまだ11時前。

帰りは歩いてだらだらと長野駅。 
   途中、会場を確認し駅で時間をつぶします、、、が、なかなかつぶれない...
駅前の昔から有る書店(なんだか立派なビルに)で、有るかな~と『日本登山大系』を発見。 その東京近郊の山編を即買・・・長野で買わなくてもw

この本、1981年に発行された物の復刻版。なので内容は古い、でも主にバリエーションルートを載せた本なので今でも参考になります。

でようやく13時。 今回は担任を含めて11名。
会に顔を出す人間はほぼ決まっているので珍しくも無いのですが、途中44年ぶりに顔を出した女子も。
イメージ 4
3時間ほどワイワイやって二次会へ。

帰りの新幹線は20時半、運悪く土砂降りの中タクシーで駅まで。

先生も高齢(93)なので毎年やるようにと常任幹事に頼んできましたが、やってくれないんだよね~。 ま、一方的なお願いなので申し訳ないのですが。
   さて次はいつかな~~~