だめだめ沢オヤジ

渓流釣りから沢登り、さらに岩登りまで・・・が、何をやってもC級なオヤジ

ようやく...

暑さも一段落。 山に行こうかな~と思いつつ、今年はまだ渓流釣りに行っていないので、今更ながらちょっくら。
 
行った先は数年ぶりに湯檜曽川。
チャリを土合にデポしてと思い積んで行ったのですが、取り敢えず土合手前のトンネルから釣り上がる事に。
 
で、一大事が発覚!
 
ある重要な物を忘れてきた。 さて何でしょう。
  これまでの忘れ物というと、買った餌・タモ・ビクが主な物。 
     今回はさてさて?
 
仕方が無いので、普段使いの物で済ます事に。
それを使用して恐る恐る水の中にそ~~~~っと。
        ん、気をつければ大丈夫ジャン♪ 
昔、岩仲間を沢に誘うとこの状態の人が。
    でも難なくこなしていた事を思い出しますw
 
 
上流を見ると、フライマンが一人先行。
 
ここは、川虫がほとんど取れない川。 岩をひっくり返すと、時々小さなチョロムシがいる程度。
持って来たミミズは、大きなサイズと小さなサイズ。 中間は少数・・・使いにくい。
 
小さ目を使って数投目、今年初のアタリが。 慎重に取り込むと
 
イメージ 210cm程度の岩魚。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先行のフライマン、同じ場所で何度も打っています。 当然追いつき、ご挨拶...返事なし。 指で『先に行ってもいいか?』と合図をすると『どうぞ』と身振りで。
 
その後も釣れるのは小さなサイズばかり。
イメージ 3この子は針を飲んでしまったので、キープ。
<針はずし>という物を持っているのですが、うまく使えたことが無い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あっという間に土合駅前の流れ。
ここは見るからにそそられるポイントがたくさんあります。
 
しつこく粘っていると強いアタリ!
慎重に取り込むと、24cmのヒレピンヤマメ君
イメージ 4久しぶりの釣りだと、強引に抜かずに寄せてからタモ作戦になってしまいますねぇ。
抜いて空中で暴れられてのキャッチ前リリースは何度も有るので、良い傾向かと(笑)
 
 
 
 
 
 
その後は上流でも何も釣れずに10時に。
 
さて今回はルアーの練習を。
先日、渓流釣りの予備用にと振り出しのルアーロッドを新調。
 意外と安いのねw・・・ピンキリ?
 
投げてみると比較的左からのスローが狙った場所近くに飛んでいく。 あくまでも近く
オーバースローや右のサイドスローはとんでもない所に飛ぶ確立が高い(笑)
 
 
その後、利根川本流でもルアーを投げてみましたが、何も...
 
 
結局、昼過ぎに切り上げ、まだ空いている関越道をブロロロロ........
 
 
 
          忘れ物の代用はこれ→イメージ 1