だめだめ沢オヤジ

渓流釣りから沢登り、さらに岩登りまで・・・が、何をやってもC級なオヤジ

流星群?

夕べというか今朝はふたご座流星群の極大期。

仕事が遅くなったので、これ幸いとデジイチに広角の28mmレンズを付けて、オリオン座方向に向けて解放露出を約1分 。
イメージ 1
          たった1分でこれだけ流れてしまうんですね。 
               右上に輝く線?は木星です。
 
バルブ解放して待っている間にホゲ~と空を見ていると、北の方に一筋の流れ星・・・チッ!
 
流星を写すには、感度を上げて速めのシャッターで何枚も何枚も写す方が良いのかな。 「アッ流れた」と、シャッターを押したのでは間に合いませんからね。
  何とも面倒な話し・・・ずくの無い人間には向いていませんなぁ(笑)
 
自動で何枚も写してくれる機能が付いていればな~