だめだめ沢オヤジ

渓流釣りから沢登り、さらに岩登りまで・・・が、何をやってもC級なオヤジ

暇なので...

お盆休み明け直後はハードスケジュールが数日。
過ぎてみると仕事のスケジュールはスカスカ。
 
 
そこで一昨日は夕方から久しぶりの夕立♪
明けて昨日は、午前中から曇り空で気温も高くない=釣り日和(lol)
                                        ↑
                                英語圏?では(笑)の事らしい
 
 
 
 
いつもの同業釣り仲間一人を誘い出し、ヤリタナゴ探索の旅w
 
イメージ 4と言っても結局は魚影の濃い某小川へ。 
 
バラタナゴの生息地。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
この小川に架かる橋の下には、常連が作ったであろう釣り場所が。 
    フナの場合にはフナ台とか言うのだそうだが。
 
常連らしきオジサンが一人釣っていたので声を掛けると『どうぞ~』って。
イメージ 1

太陽が顔を出すと一気に気温が上昇。 橋の下なので直射日光は避けられても汗がポタポタと。
アタリは有るけどなかなか鈎掛かりしない。 その内オジサンは退場。

オイラは前回沢山釣った場所へ移動。イメージ 2
 
そこは直射日光の場所w しかも前回来たのは3週間ほど前。 強烈に草がボウボウ。
         でも、鎌持参なので恐れるに足らず・・・でも更に汗がw
               どうにか場所を作って釣り開始。
 
 
順調に釣っていく間に、鯉に二度食い付かれ、一度は鈎をロスト。
外道の大物対策に自動ハリス止めは欠かせませんなぁ。 
                      本来の目的ではありませんが。
 
   このハリス止めはライン切れの原因になるからと普段は使わないのですが、
        このような場合この部分から糸が切れてくれるので助かります♪
 

でも前回よりは釣果が伸びず20匹ほど。
こんな男前も
イメージ 3
             お腹にグルテンが付いちゃいました(笑)
 
結局タナゴはバラタナゴのみ。
 
 
ヤリタナゴ探索は続きます(爆)