だめだめ沢オヤジ

渓流釣りから沢登り、さらに岩登りまで・・・が、何をやってもC級なオヤジ

土手チャリ通勤

チャリでの通勤



日によって、<最短コース>から、遠回りの<荒川土手コース>までバラエティーに富んだコースを選択。

残念ながら<綺麗なお姉さんコース>と、<可愛い女子高生コース>は逆方向コースになるのでなかなか...


さて今日は土手コースを選択


土手の草刈り、ようやく始まりました。
イメージ 1

通常は、もっと短いうちに行われるのですが、国土交通省の予算の関係でしょうか。

こんな楽しそうな、乗り物で♪
イメージ 2

  100円を入れると10分間動きます。
             ウソだと思った人は?


ここは河川敷のゴルフ場に囲まれた池
イメージ 3

フナやバス釣りの人がいつも頑張っています。
          数年前に土左衛門さんが浮かんでいたのですが。


運動公園
イメージ 4

オヤジのサッカーチームでも使いました。 最近、チームの活動は....


7年前の、チャリでの事故現場
イメージ 5

夜、学童でのバーベキューの帰り。 酔った勢いで飛ばしていて、この車止めのタイヤに激突。 未だに前後の記憶がかなり飛んでしまっています。


水門のある高台から下流側を見ると、
イメージ 6

土手を丈夫にするという工事が、まだ途中ですがひとまず終わったようです。

これから、上流側が行われるようです。
イメージ 7

これによって河川敷の運動公園、ゴルフ場、高校のグランド等の一部が埋まります。
いずれ息子も通った、少年団のサッカー練習場も。


工事を免れている場所に何やら花が。
      https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/s_chisaki747/20010101/20010101002430.jpg

近づいてみると、黄色と赤の・・・葉の形からカンナ?でしょうか。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/s_chisaki747/20010101/20010101002500.jpg https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/s_chisaki747/20010101/20010101002440.jpg




そしてさらに

     何と、ノカンゾウ

      https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/s_chisaki747/20010101/20010101002450.jpg

こんな所でお目に掛かるとは。

いずれ埋まってしまう場所なので、救出しなければ。 マムシが居そうな場所ですが。